湘南邸園文化祭は今年で5年目を迎えました。 今年は、小田原市、二宮町、大磯町、平塚市、茅ヶ崎市、藤沢市、鎌倉市、逗子市、葉山町の9つの市町を会場として23の主催団体による41のプログラムを開催いたします。 各々の催しについては、会場別の記事または下記の「湘南邸園文化祭2010ガイドブック」(PDF)をご覧下さい。
【湘南邸園文化祭2010ガイドブック(PDF)】

stf

2010年09月29日

大磯吟行俳句会

関連イベントについてのお知らせです。


第一回大磯吟行俳句会  『邸園文化交流園・大磯 2010秋』

さわやかな秋風のなか、大磯の旧跡や海をめぐるまち歩きと西行法師由来の日本三大俳諧道場「鴫立庵」で俳句に親しんでみませんか。

開催日 10月19日(火)・22日(金)・28日(木)
□ 時  間:午前9時00分(集合)〜12時00分
□ 受付場所:大磯観光案内所前(JR大磯駅前)(受付時間8:45〜9:00)
□ 募集人数:1回20名 
□ 参 加 費:1回 1,500円(保険料、資料代、入庵料、茶菓子代等)
□ 持 ち 物:メモ帳、黒のボールペン、必要に応じてポケット辞書
□ 内  容:観光案内所前集合(俳句の簡単なルールの資料を配布・説明)→旧島崎藤村邸→照ヶ崎を見学→鴫立庵(見学の後、兼題をもとに俳句を作り投句、大磯銘菓とお茶で一息、投句をまとめ全員に配布し先生より講評)→解散
□ 申込方法:9月16日(木)から開催日一週間前締切り。(先着順)
       往復はがき又はFAXによる予約制(1枚で2名までの連記可)
◎必要事項(申込み催し名・希望日、参加者全員の住所・氏名・電話番号・FAX番号)を明記のうえ、大磯町観光協会迄お申込みください。

注意事項
・コースは、ガイドの先導により約2km吟行します。
・参加中は、ガイド又は係員の指示に従ってください。
・荒天の場合は中止になります。お問合せください。  
・天候の状況によりコースの変更・省略があります。
・履物は、底が平らなものをお願いします。
・お車及びお子様連れでのご来場はご遠慮ください。
・参加費は受付終了後、事前に振り込んでいただきます
<詳細は大磯町観光協会へお問合せください>

お問い合せ
 (社)大磯町観光協会 〒255-0003大磯町大磯878-1
 電話0463(61)3300  ファックス0463 (60) 1170
 http://www11.ocn.ne.jp/~oiso/

■チラシはこちら↓
haikukai.pdf

posted by stf at 18:08| Comment(16) | 関連イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月13日

湘南邸園文化祭2010 葉山会場

葉山会場では、6つの催しが開催されます。

秋季展 山口蓬春と吉田五十八 〜日本画家と建築家のコラボレーション〜

8|12|木|〜10|11|祝|  雨天開催

山口蓬春記念館は、日本画家・山口蓬春が戦後を過ごした邸宅であり、画室などの増改築を吉田五十八が手掛けました。また、開館に際しては大江匡が改築を行っており、当館は画家と2人の建築家の感性が世代を超えて融合した場所ともいえます。本展では、当館の邸宅としての魅力に焦点をあて、五十八増築の画室とともに、非公開である旧山口邸の「桔梗の間」と「茶の間」を特別一般公開いたします。

時 間|10:00〜17:00(入館は、16:30まで)
休館日|毎週月曜日(9/20、10/11を除く)、9/21(火)、9/24(金)
会 場|山口蓬春記念館(tel 046-875-6094)  URL http://www.jrtf.com/hoshun/
入館料|500円 (高校生以下は無料)、 団体・障害者・連携館50円割引有
主 催|山口蓬春記念館 公益財団法人 JR東海生涯学習財団


茅山荘で坐禅を組む葉山の里山ツアー

9|25|土|  事前申込制 雨天開催

※定員に達しましたので、事前申込を締め切らせていただきました。(9/7追記)

普段は非公開の葉山で最も美しいと定評の旧畠山一清別荘「茅山荘」を湘南邸園文化祭に合わせて特別公開していただきました。建物やお庭を拝見し、お寺の本堂を移築したお堂で坐禅をします。その後、竹山を背に静かに佇む古民家で、お食事をいただき、棚田など朝日新聞の「にほんの里100選」に選ばれた葉山の里山をめぐります。

時 間|9:00(バス停「葉山」集合)〜16:00
参加費|5,000円  (坐禅体験・建物拝観・食事・ガイド・資料・保険代)
定 員|15名(申込先着順)  (坐禅は初めての方でも構いません)
申込み|tel&fax 046-876-0765(谷吉)
主 催|エコツーリズム葉山


旧東伏見宮別邸サロンコンサートバロック音楽で巡るヨーロッパ

11|3|祝|  事前申込制 雨天開催

※定員に達しましたので、事前申込を締め切らせていただきました。(10/18追記)

ヨーロッパで17〜18世紀に使われていたスタイルの楽器(古楽器、ピリオド楽器)で主にバロック音楽を演奏する、女性四人のグループです。大正3年建築の葉山に残る歴史的建築物、旧東伏見宮別邸広間にうってつけの楽器の演奏をお楽しみください。
コンサート終了後建物の見学と、演奏者を囲んで、イギリス風ケーキと紅茶の茶話パーティがあります。

時 間|15:00開演(14:30開場)
会 場|旧東伏見宮別邸(イエズス孝女会修道院葉山内)
演 奏|高橋 理恵子(フラウト・トラヴェルソ)
      大山 有里子(バロック・オーボエ)
      小澤 絵里子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
      加久間 朋子(チェンバロ)
料 金|前売り/3,000円 当日/3,500円
申込み|090-2312-2257(野中)
主 催|コンサート・パル・はやま


旧東伏見宮別邸で古楽器アンサンブルの調べを聴く別荘ツアー

11|3|祝|  事前申込制 雨天開催

※定員に達しましたので、事前申込を締め切らせていただきました。(10/18追記)

午前中は御用邸周辺に点在する金子堅太郎、桂太郎、最上国蔵などの旧別荘をめぐりながら、葉山の海岸やこみちの魅力を味わっていただきます。旧別荘を活用した料理店で建物見学とお食事をいただき、その後、旧東伏見宮別邸に移動し、サロンコンサート鑑賞と建物見学及び茶話パーティに参加します。

時 間|10:00(バス停「葉山」集合)〜17:30
参加費|2,000円(ガイド・資料・保険代)
      別途昼食代 〜3,500円、コンサート代3,000円
定 員|15名
申込み|090-2312-2257(野中)
主 催|エコツーリズム葉山


「雨の念佛荘」サロンコンサート 宮城道雄名曲のしらべと朗読を聴く

11|20|土|  事前申込制 雨天開催

葉山の景勝地、真名瀬の海岸から三ヶ岡山の山麓に向かった高台に、建物全体が茶室づくりという凝った造りの旧宮城道雄別荘があります。
普段は非公開ですが、湘南邸園文化祭に合わせて、宮城道雄名曲の数々を箏曲宮城会の方々が演奏し、また、随筆家としても知られた宮城の作品を、NHKアナウンサー榊寿之氏の朗読でお聴きいただきます。演奏曲目は、箏と胡弓による『春の海』『荒城の月』、『砧』『夏の小曲』などです。

時 間|13:30 開演(13:00開場)  コンサート終了後、建物の見学会もあります。
会 場|旧宮城道雄別荘(「雨の念佛荘」)
出演者|岩城弘子(箏)、多々良香保里(箏・胡弓)、 榊寿之(朗読)
参加費|3,000円
定 員|30名(申込み先着順)
申込み|03-3269-0208(宮城道雄記念館)
主 催|財団法人 宮城道雄記念館
協 賛|箏曲宮城会


旧宮城道雄別荘で琴のしらべと朗読を聴く別荘ツアー

11|20|土|  事前申込制 雨天開催

午前中は御用邸周辺に点在する金子堅太郎、桂太郎、斎藤恒三、加地利夫などの旧別荘をめぐりながら、葉山の海岸やこみちの魅力を味わって頂きます。昼食は旧伊藤峯雄別荘(現本ふじ)で家庭風懐石料理を頂き、その後、旧宮城道雄別荘「雨の念佛荘」サロンコンサートに参加、終了後、建物見学をします。

時 間|9:30(バス停「葉山」集合)〜16:00
参加費|2,000円(ガイド・資料・保険代)
      別途昼食代 〜3,500円 コンサート代3,000円
定 員|10名(申込先着順)
申込み|fax 046-802-2022 tel 090-9313-3393(矢部)
主 催|エコツーリズム葉山  

 

posted by stf at 18:57| Comment(0) | stf2010葉山会場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

湘南邸園文化祭2010 逗子会場

逗子会場では、3つの催しが開催されます。

明治33年建造の登録有形文化財長島邸で能に親しむひと時を

10|18|月|  事前申込制 雨天開催

築100年余の今も住み続けられている長島邸のお座敷で、金春流の伊藤眞也、藤田安彦両先生にお越しいただき、能の歴史の話を聞き、お謡を聞き、チョット体験もしてみます。
その後、ご当主で建築家の長島氏から歴史ある建物に住み続けることの意義について語って頂きます。

時 間|13:30〜15:30 (13:00逗子市役所正面玄関前集合)
会 場|長島孝一邸
参加費|2,500円
申込み|往復はがきに1枚に1名ずつ@住所A氏名B年齢 C電話番号「逗子邸園 能」希望と明記し、 下記までお送りください。
      〒240-0003横浜市保土ケ谷区天王町1-22-13-401  白庵気付 「逗子邸園 能」係
主 催|神奈川まちづかい塾

文化財住宅で聴く「平家物語」

10|31|日|  事前申込制 雨天開催

※定員に達しましたので、事前申込を締め切らせていただきました。(10/8追記)

平家最後の嫡男六代御前の処刑が行われた御最期川(別名、田越川)の畔、100余年の歴史をもつ登録有形文化財長島孝一邸で“平家物語”を終段の「六代斬られ」も含め、薩摩琵琶の名手 高橋洋水、樋渡蓬水両氏の演奏で聴きます。併せて、登録有形文化財活用保存の意義について、建築家長島孝一氏と語ります。

時 間|13:30〜16:00 (13:00逗子市役所正面玄関前集合)
会 場|長島孝一邸
参加費|2,000円(お茶とお菓子つき)
定 員|40名(申込先着順)
申込み&お問合せ|tel・fax 046-872-0297 (及川)  info.zushibunka@gmail.com (鈴木)  〈注〉「平家物語係」あてと明記(伝言)ください。
締切り|10月17日(日)
主 催|逗子の文化をつなぎ広め深める会
後 援|逗子市、逗子市教育委員会

桜山の別荘屋敷で味わう“和楽”の調べ 〜三味線・尺八・琴の合奏〜

11|7|日|  事前申込制 雨天開催

逗子の古き良き時代のなごり残る町並みを散策し、旧徳川家達別邸の絶景の中庭にて“和楽”の調べを味わう。◎逗子市役所前〜『六代御前』〜蘆花記念公園内『旧脇村邸』〜『旧徳川家達別邸(現郷土資料館)』◎雨天の場合、演奏場所変更→同公園内『第一休憩所』お茶と菓子のサービスあり。

時 間|13:30〜16:30  (13:00逗子市役所正面玄関前集合)
参加費|2,000円(お茶とお菓子つき)
定 員|40名(申込先着順)
申込み&お問合せ|tel・fax 046-872-0297 (及川)  info.zushibunka@gmail.com (鈴木)  〈注〉「和楽の調べ係」あてと明記(伝言)ください。
締切り|10月24日(日)
主 催|逗子の文化をつなぎ広め深める会
後 援|逗子市、逗子市教育委員会

posted by stf at 18:56| Comment(0) | stf2010逗子会場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする